HOME > 総合案内 > ブラックリボンについて

ブラックリボンについて

あめのみくりやのトレードマークは色相環、それとブラックリボンです。色相環は「色と音と数の法則」の土台となるものですが、では、ブラックリボンとは?

インターネットにおける言論の自由を表すブルーリボンをはじめとして、さまざまな色のリボン(アウェアネス・リボン)をトレードマークとした社会運動がありますが、ブラックリボンには喪章という以外には、あまり明確な意味はないようです。

ここでもブラックリボンは喪章、哀悼、追悼という意味合いで構わないと思います。ある意味「お墓」のような性質を持つサイトです。トップ画像の三毛猫は、1996年に亡くなったわたしの最愛の猫まりが天使になった姿をイメージして描きました。

墓とは、骨を埋める場所。そして骨は、骨格、根幹をなす重要なもの。表からは見えないけど、脊椎動物の生命活動を支える根本的な理論。骨とは、まさに、生物の知性といってもよいのでは。

肉はいずれ腐ってなくなる。だけど骨は(保存状態にもよるけれど)かなりの長い年月残る。肉は欲望、刹那的。骨は知性、恒久的。お墓に入ればいずれみんな骨だけになる。日本人は特に、先祖のお骨を大切にするじゃない。火葬して粉にしちゃうのはどうかと思うけど。カトリックなら土葬だからきちんと骨残ってるのにな。まりも土葬にし、13年後掘り返して、今はわたしの手元の骨壷(通称・猫鍋)に安置されています。

そのようなもろもろを踏まえて、わたしはブラックリボンには「喪章」という意味合いともうひとつ、「権力」という意味合いを、そこはかとなく付加しています。他人を支配する権力ではなく、他人に支配されない権利が欲しいですよね。かといってアンチ権力ってわけでもないのですが。

ブラックリボンって、田畑等にぶら下げてあるカラスの死体の模型、あれに似てませんかね。まあ、要するに、魔除けとか、泥棒除けなのかもね。